前置胎盤・低置胎盤になったら… 解説と対策

マタニティ&産後の骨盤矯正 出張整体バランス工房


前置胎盤・低置胎盤になったら… 解説と対策

第68話マンガ劇場 前置胎盤or低置胎盤と診断されたら…
  1. マンガ1
※同じようなことでお悩みの方が、一人でも多く助かったり、お喜び頂けたらという想いでお役立ち情報を公開させて頂くことに致しました。ご参考になさってくださいませ♪


minaライタープロフィール:
「ながおか」先生(女性) 【豊洲サロン】担当

京都府京都市 出身(株式会社 バランス工房 代表取締役)


執筆者:岡林秀和監修:鍼灸師 産後骨盤矯正&マタニティ整体師 延25万人施術 バランス工房グループ代表 岡林秀和


前置胎盤・低置胎盤について解説します。

この記事を書いているのは、株式会社バランス工房 代表取締役 永岡由美です。


1.前置胎盤と低置胎盤の違いは?

1-1 前置胎盤とは

子宮内にある胎盤子宮口をスッポリと覆っている状態のこと。

つまり、胎盤が内子宮口を上から蓋をしているイメージなので経膣分娩が難しいとされています。

妊娠後期頃になると自然な子宮収縮(ハリ)があると出血する可能性が高くなり早産になってしまうケースもあるので主治医の指示に従って生活することになります。




1-2 低置胎盤とは

子宮内にある胎盤内子宮口から約2cm以内の所ある状態の事を言います。

前置胎盤とは違い完全に胎盤が内子宮口を覆っているわけではないので経膣分娩の可能性はあります。

でも妊娠中に出血があったり分娩時に大量に出血することがあれば緊急帝王切開になる場合があります。


1-3 どちらもハイリスクな状態

特に自覚症状は無いそうです。

ただ注意したいのが『前置癒着胎盤』です。

胎盤が子宮にくっついてしまい剥がれなくなり分娩時、大量出血を引き起こす危険が高いとされています。

前置胎盤・低置胎盤共に原因のメカニズムは解っていないというのが現状ですが、リスクを高める要因は明らかになってきているそうです。

近年の晩婚化の影響が大きく高齢出産、多産、多胎、子宮筋腫、喫煙などが指摘されているそうです。

その他、私たち身体のケアに携わっている弊社セラピストたちは身体の冷え=i子宮の冷え)については 血流や血行の促進を徹底している大事なポイントです。

参考画像:プレママタウン 前置胎盤について


2.前置胎盤と低置胎盤 疑問いろいろ

2-1 安静にする理由

いずれの場合にも出血のリスクがあるという事です。

安静にするとい定義が担当医師によって若干のズレはあるものの、問題はお腹のハリや出血などの症状が早産や胎盤剥離を引き起こす可能性があるので安静という指示があった場合は、無理のないように日常生活を過ごすように心がけましょう。




2-2 赤ちゃんへの影響

胎盤剥離、早産に繋がらない状況大量出血を引き起こさない状態を維持できれば赤ちゃんへの影響は心配なさそうです。

ただし、何らかの変化だったり、いつもと違う違和感を感じた時には主治医に相談できる環境を整えておくと安心です。


2-3 お産はいつ頃?どんな出産方法で?

32週頃までに前置胎盤もしくは低置胎盤か否かの診断を受けます。

そこで経腟分娩できるのか、帝王切開術になるのかの判断をされるのが一般的です。

母子の安全が最優先なので帝王切開術での出産方法が選択されることが多いようです。

 



3.前置胎盤と低置胎盤になってしまったら?ならないようにするには?  アドバイス 詳細

3-1 医師の指示に従う

とにかく、出血を招くような事は絶対に避けたいので主治医の指示は必ず守り、どんな些細な事でも身体の変化、質問・疑問などあれば面倒でも受診をしてアドバイスしていただけるように心がけておきましょう。








3-2 自分の身体を知る

まずご自身の現状を知るという事です。

胎盤が今どの位置なのか?

安静の指示が出た場合どの程度の安静なのか?
(度合いが難しいので解説 ↓ )

安静と絶対安静はどのような違いがあるのかというご質問をされる事があります。

様々な定義はありますが、わかりやすく言うとどちらの表現でもほぼ同じでトイレ・お風呂・食事以外はベッドに横になり心身共にリラックスして過ごし身体を休める≠ニいう意識を忘れずに。




 




3-3やれることから始める

例えばチェックする項目として

身体の冷え
身体が冷えていると血流が悪くなります。
常に血流を良くして体温をあげるように心がけましょう
(カイロを仙骨に貼る・靴下を履く・湯船に浸かるなど)


忙しすぎないか?
お仕事や家事の両立で心に余裕が無い状態はストレスが溜まります。
ストレスは現状を悪化させる要因になりかねません。
on offを上手く使い分ける事をおすすめ致します。


食事はしっかり摂れているか?
食事は身体を造ります。
3食しっかりと栄養を摂る事でエネルギーになり栄養が身体全体に行き渡り良い変化が起きる期待ができます。


身体のメンテナンスはできているか?
前置胎盤・低置胎盤共に骨盤の下側が広がっていると胎盤が上がってくれないという説もあります。
妊娠ホルモンのリラキシンの作用が骨盤の開きやグラつきを招きます。
骨盤ベルトや骨盤矯正術の整体を受けてみて身体の状態を把握する事で今後の生活スタイルが明確になるかもしれません。





 


前置胎盤・低置胎盤と診断され不安を感じている方も多いと思います。
このページを読んで少しでも不安が解消されることを願います。

バランス工房は主張整体なので、安静の指示を受けたとしてもご自宅まで伺い、骨盤矯正術の整体が受けられます。
バランス工房では”笑顔で出産~良い育児”を応援しています。





株式会社バランス工房
代表取締役社長 永岡由美







関連記事♪(お役立ち情報)

新米ママのあるあるマンガ劇場!


 


友だち追加

※ LINE限定でお得な情報配信中♪不要な場合はブロックすると配信停止となります☆

ラインで予約の流れ




 

お喜びのお声「結果」と「安全性」で支持されています♪ついに344件に♪



 

産後(妊娠中)の骨盤矯正についてはこちらでご覧いただけます




産後のお客様写真4

 

お客様ご感想動画♪

下記↓をクリックいただくと、再生されます♪
(注:音が出ます☆)




全てのお客様の声はこちらでご覧頂けます"



あなた様からの

 

※ただいま、「当日&近々のご予約」は、空きがございません状況ですm(_ _)m

ご迷惑をおかけしておりますが、偶然日時変更があり、空いている場合も稀にございますので、いつでもご確認くださいませ☆

 



  • wanna be CELEB BODY
  • wanna be CELEB BODY
  • 『CELEB BODY』
    【セレブな産後メゾット】 のコーナで、当院が紹介 されました!






【 主な出張地域 】

矢印空白東京都 都内 埼玉県 千葉県 栃木県 神奈川県 川崎 横浜 兵庫県など。

江戸川区,中央区,品川区,江東区,渋谷区,新宿区,千代田区,文京区,墨田区,台東区

世田谷区方面への出張産後骨盤矯正&妊婦マタニティ整体。



産後の骨盤矯正専門整体を、東京 埼玉 千葉 神奈川 川崎 横浜 兵庫県でお受け頂けます。



© 2005-2019東京 世田谷区周辺で産後骨盤矯正 All rights reserved 無断複写・転載等を禁じます。